最近は人気の副業として、ブログの収益化があります。
アフィリエイトなどで、広告&コンバージョンで、お小遣いゲットなんていうことが不可能ではありません。
このような副業を本業としてされている人もいるほどで、人気となっています。
そこで初心者の方がブログを始めるにあたって、最初に悩むのが無料ブログで始めるか、有料ブログにすべきなのかということです。
そこで今回は初心者の方にとってどちらがよいのかということを考えていきたいと思います。
目次
ブログ運営はやっぱり「有料ブログ」で決まり!

結論からお話ししてしまいますと、やはり有料ブログが有利です。
お試しでブログを始めるという方以外、つまり長期で収益化をはかっていきたいという方の場合は、有料ブログがだんぜんお勧めです。
理由としては無料ブログの場合、無料ブログサービスを運営している会社に場所借りをしているような状態なので、かなり自由度は低いです。
好みのフォーマットを選べませんし、運営者サイドが任意の広告をバンバンのせてきます。
ですので、見栄えもよくなく、しかも運営も管理もしにくいです。
さまざまなルールがあるので、そういったルールを守ってブログの運営をしていかないといけません。自分の好きなようにできるということでは無いのです。
無料ブログはアカウントが無くなるリスクもある?
そしてもうひとつ致命的なこととしては、無料ブログの場合は、いつ打ち切られるかわかりません。
つまり、運営会社がブログを撤退します、といえば、これまで蓄積してきた過去の記事は無駄になってしまうかもしれません。
常に制作物を別場所に保管していけばいいですが、かなり面倒ですしSEO対策としても評価は低いです。
最初時間がかかるのは有料ブログですが、最終的に長期的な信頼度が高いのは有料ブログです。
ですので、SEO対策をして、収益化していきたいという場合は有料ブログが有意です。
有料ブログならWordpressがいい

そしてどのような有料ブログがよいか、というのも次に出てくる疑問です。
圧倒的に人気なのが、WordPressです。
WordPressのよいところは、カスタマイズがとてもしやすく、有料、無料のテーマが多数あることです。
WordPressを使ったブログ運営ノウハウが得られます
WordPressは同じくブログやアフィリエイトをしている人の必須アイテムですでので、これを導入することで多くのノウハウが得られます。
つまり収益化がより可能となります。
そしてデザイン性が高いのもよいところです。自分の好きなようにデザインができます。
さらに独自ドメインが使えるので、これでかなり信頼度が高まります。
独自ドメインとは
独自ドメインとは、世界に1つしかないオリジナルのドメインのことです。法人・個人に関わらず、自分で好きな文字列を指定して取得することができます。
一度取得したら更新し続ける限り、自分専用のドメインとして会社のホームページやメールアドレス、個人のブログサイトなどに利用することができます。
引用:お名前.com
広告を自由に掲載できるので、無料ブログのように勝手に関係ない広告があがってくることもありません。
さらにSEO対策がしやすいのもメリットでテーマによってはすでにSEO対策されているのもあるため自分でなにかする必要はありません。
このようにWordpressはカスタマイズ性が高いのがよいところです。
これから長期でブログをやっていきたいなら、WordPRessが一押しです。
まずは「お名前.com
」で好きなドメイン(〇〇.comなど)を取得して、「エックスサーバー
」などでサーバーをレンタルしてブログ運営を始めましょう。
ほとんどの方がWordPressを利用しているといっても過言ではありません。
それでも無料ブログを利用したい場合は

ですが、なかにはどうしても無料ブログがいいという方もいると思います。
最初から有料化する自信がない、無料ブログで軌道にのったら有料のほうにうつりたいという方もいますよね。
そういう方は、たしかに最初は無料ブログで始めるのも一つの方法です。
まごまごと迷っているよりは、まずは無料でもよいので、やってみるのがいいです。
やらないよりは得るものがあります。
そのような方におすすめの無料ブログをいくつかご紹介しましょう。
おすすめ「無料ブログ」
【1】ライブドアブログ
アフィリエイターにおすすめなのが「livedoorブログ」です。
アフィリエイターのかたによい機能が充実しています。無料で有料級の各種機能を使用できるんです。
ブログ内ランキングで初期流入を得られるので、収益化としても高い効果があります。
テンプレートが豊富で自由にデザインを決められるのもよいところです。
【2】FC2ブログ
そしてもう一つが「FC2ブログ」です。
FC2ブログのドメインパワーがあるので、初心者でもアクセスを集めやすいのがよいところです。
SEOにも有利ですし、ブログのカスタマイズ性が高いのもよいところでテーマも選べますよ。
さらにアダルト系のアフィリエイトも高いというような裏技もあります。
いろいろな無料ブログを試してみるのもひとつですが、この2つなら安心です。
WordPressをはじめるなら

そしてWordPressを始めるなら、テーマ選びにも配慮しましょう。
ブログやアフィリエイトにも良いテーマがたくさんあるので、自分の目的に合ったテーマを選ぶことも大切です。
特にブロガーさんやアフィリエイターさんが愛用しているテーマがあり、そのようなテーマを選べば、ブログが執筆しやすいデザインが既に構築されており、あとは自分が記事を投稿していくだけです。
デザインも自由に選べ、初心者の方でも難しいコーディングなしに始めることができます。
テーマは有料と無料がありますが、それもかなり選択肢があるのでいろいろ探索してみましょう。
SEO対策もしっかりとされているので、長期で収益化をしていくことが可能になりますので、本格的にやりたい方にはぴったりです。
コメントを残す