音楽の副業は「難しいとされる道」が一番簡単に稼げてしまう。

目次

音楽の副業には一番稼げる黄金ルートが存在する

音楽の副業と一口に言っても様々な種類があります。

ミュージシャン活動、依頼作曲、編曲、演奏サポート、レコーディング、フリーの講師、インストラクター…細分すればまだありますね。副業的に分けるなら、ビジネス系、スキル系、お勤め系と1つのジャンルにあらゆるものが揃っています。

音楽と括れる副業でも、その内容はバラバラになりますから、稼ぎやすさなどに当然差が生まれますし、飛び込まなければ見えないものも多いわけですが…

私、副業ライター。上記の音楽副業を全て経験済みであります。全部やりました。

そんな私が今回は音楽という大きな括りの中で、副業らしく「継続的に、まとまった収入を、最も容易に得られる方法」を解説します。

音楽の副業は難しいと言われますが、黄金ルートがあるんですよ。

音楽の副業で継続的に大きく稼ぐ方法は決まっている。

音楽の副業は色々ありますが、講師系以外は基本的には稼げないと思ってくださって構いません。多くの副業と同じく下積み期間のようなものが存在しますが、その時間は相当長いです。

編曲を中心に副業として継続的に稼ぐ楽曲エンジニアが知り合いにおりましたが、失業期間中に一年間まるまる引き篭もって研究し、そこから更に一年かけて講師系で活動した後、ようやく副業として稼げていると言えるレベルになりました。本業は(多分今も)会社員です。

これでも比較的ストレートに達成したほうだと思います。正攻法ですね。

このように副業として依頼報酬を目指す形で継続性を求めると普通は長い時間がかかります。絡め手は幾つか存在しますが、それを用いても尚継続的にというのは難しいのです。

何故難しいのか。理由は単純で、名声が足りないからになります。

技術の証明と顧客の信頼。この二つを得るには「音楽スキルを持つ者」としての名声がどうしても必要になるわけです。

最も困難とされる道があらゆる音楽副業の近道になる

実は技術の証明と顧客の信頼を、一石二鳥で獲得できる大変都合のいい音楽副業があります。

ミュージシャン活動です。つまり普通に副業音楽家として活動します。

結局依頼する側というのは、その大半が音楽に精通しているわけではありません。バンドから編曲を依頼されるなら、そのバンドは編曲に自信が無いから依頼するわけです。

ならば選ばれる基準はまさに実績になるわけですが、副業ミュージシャンとして黒字を出しているというのはこれ以上ないわかりやすい実績となります。自分で全てやっているなら尚更です。

通常の音楽活動を副業に昇華すれば、そこでまず収入を得られますし、その後別の道に転向しようと思っても、その選択肢は自在になるんですね。講師も実績の有無で生徒数は変わります。

冒頭で「音楽副業は全部やった」などと偉そうに書きましたが、始まりは音楽活動繋がりのオファーでした。共演した人からの推薦です。

小さなコネクションでしたが、段々次のコネクションに伝播していき、軽い仕事から大きい仕事…無名バンドのレコーディングから、新人アイドルのバックミュージシャン、合計30曲の作曲依頼などという仕事に発展していったんですね。

ちなみにそれぞれのギャラは1万円、2万5千円、20万円(!)でした。

私は基本的にバックバンド君でしたから、名声などとはほぼ無縁だったわけですが、それでもこれだけの選択の自由が生まれました。もし矢面に立っていれば、この比ではなかったと思います。

結局ミュージシャン活動が一番副業に向いている

「技術の証明」と「顧客の信頼」を得るのに都合が良いと書きましたが、そもそも通常のミュージシャン活動が、音楽の副業としては最も割りの良い副業になるのです。

副業として依頼報酬を受け取る場合は、「報酬」で終わりです。時間がかかるものが多いですから、よほど良い条件の案件でない限りは、時間に対しての稼ぎはかなり寂しいものがあります。

対して副業音楽家としての総合的な活動であれば…

ライブ演奏の収益
楽曲の販売による収益
グッズ販売による収益

と、判りやすいものだけでも3箇所もポイントが存在するわけです。

加えて他の音楽副業もできる上、ここの頑張りで案件獲得がしやすくなるので、とりあえずは音楽家として動いたほうが圧倒的に好都合なのです。

3000円のチケットを会場側と完全に折り半にしても…

10人呼べば15000円、20人呼べば30000円、30人呼べば45000円です。加えて会場でのCDやグッズの売り上げもあります。たった一日でこれだけ稼げます。

そんなに稼げないと思うかもしれませんが、それはバンドで儲けを5等分したり、ちゃんとした集客が出来ないからであって、しっかりやれば20人程度なら普通に集められるのです。

直接の演奏をせずに、例えば作曲家として副業するにしても、依頼案件だけではなく自身で活動し楽曲を売っていくほうが、最終的には時間も稼ぎも、他の仕事のつながりも大きく得ることが出来ます。

音楽を副業にするのであれば、音楽活動は必須と言えるレベルなんですね。

ソーシングサイトのみで活動するような真似は、音楽の副業において最も悪手と言える選択になります。時間が無いならなおさらです。

準備こそ大変ではありますが、一度軌道に乗れば自分の自由に活動することが出来ます。音楽副業で一番時間がかかるのは製作系になりますから、「聴かせる」「売る」という方に持ち込むことこそが、最も副業の時間制約を越える近道となるのです。

副業的音楽活動で稼いでいくための方法 準備編

音楽を副業にするにはミュージシャン活動が最も適していると書きましたが、一番稼げないとされているのもこのジャンル。「一握りだけが稼げる世界」などと言われているわけです。

それは大きな誤解であり、言ってしまえば「稼ごうとしている人」が一握りしか居ないからこそ、そのようなイメージが生まれているのです。

正しい副業音楽活動というものが存在し、そこを外せば本当に一握りの音楽家しか稼げなくなってしまいます。

理解し、準備を怠らず、正しく活動すれば、稼げない等という言葉は生まれようが無い世界です。まずは正しく認識するところから始めましょう。

稼ぐ副業音楽活動で絶対必要な認識

副業として音楽で稼ぐには絶対はずせない認識があります。

稼ぐ音楽活動というのは、経営と何も変わらないという認識です。

どうして音楽で稼ぐのが難しいのか?

幾つか理由はありますが、いつでもその筆頭は出費が大きすぎるから」です。

皆が赤字の理由は単純明快。儲けが出費に追いつかないからであり、極論ですが経費に当たる部分が全くのゼロであれば、100%稼ぎは出ることになります。

投資と浪費は大きく異なります。必ず使うべき部分と使わなくて良い部分を見極めましょう。初期投資分以外は可能な限り抑えます。無意味なライブは禁止です。フライヤーも禁止。

そしてこれに付随するのが儲けの意識です。稼げるところではしっかり稼ぐようにします。無名の音楽家だからといって、CD一枚300円で売るような真似は厳禁ということです。

最後に本質への理解です。

音楽活動というものは、芸術を生み出すアーティスト的要素と、それを生み出す者として人を惹き付けるタレント的要素があります。

音楽部分だけでも駄目ですし、ショーとしての部分がおざなりでも駄目なのです。

両立して初めて音楽活動と言えます。これは作曲のみで動く場合でも変わりません。必ず音楽の良さとエンターテイメントの良さを同時に意識します。

難しい部分なのですが、取り合えず意識だけは必ずしておくようにします。片方を捨てて収益を上げているミュージシャンはそれこそ一握りです。

稼ぐ副業音楽活動に必要なもの

さて、まずは準備を整えなければ、そもそも副業として音楽を開始できません。

後で整えようとするとなかなか大変ですし、整ってないときの印象が一部で残り続けるので、最初に形だけでも一気に整えてしまうことをおすすめします。

方向性含め、ここが最終的に稼ぎやすさに直結するので手を抜かないようにしましょう。

良質なオリジナル曲と演奏力

前提としてオリジナルの曲が必須です。クラシック含め、コピー、カバーは厳禁になります

準備の中で最重要になるのがこの楽曲と演奏です。ここで全て決まります。ここの質がそのまま稼ぎに直結すると考えてもらって構いません。極端な話、ここが突き抜けていれば宣伝活動すら必要なくなります。

さて、何を持って質とするかですが、「如何に人の脳みそを揺さぶれるか」、これが良曲の必須条件になります。

脳みそを揺さぶるとは、はっと息を呑む、涙腺を刺激する、つい踊りだしたくなるといった、感情部分を刺激することですね。

色々手はありますが、行き詰ったら「圧倒する」というのが一番簡単です。トリッキーな旋律、高度な技術のアピール、複雑なリズム…とても自分では真似出来ないと思わせるのが最も基本的な揺らしになります。

どんなにキャッチーな曲でも必ず揺らす部分は用意しましょう。

作曲が出来ない、自信がないという場合は普通に外注にしてしまってOKです。重要なのは「その人の曲」という部分なので誰が作ったかは問題ではありません。無理に低質な完全オリジナルを作るなら、良質の外注曲にしてしまいましょう。

個性、世界観作りと衣装

世界観などを作り出し、しっかりと演出するのが一応のセオリーですが、そこまで突き詰める必要はありません。ただし「何も無し」は避けます。

何らかの形でキャラと個性を作り出してください。これは極論なんでも良いです。

スーツに伊達めがねというコテコテの日本サラリーマンスタイルを押し出しても良いですし、ドレスに仮面、一切喋らないという謎の人物風でも構いません。

とにかく印象に残り、記憶にこびりつく形にします。音楽部分がよければ必ず好印象につながるので、ある程度ハジけた方が有利です。

名前含め、楽曲の傾向と合わせながら上手く演出してください。上の例くらい個性を付けるならリーマン太郎、ドレス仮面などのそのまんま過ぎる名前のほうが逆に良いかもしれませんね。

これは判りやすい極端な例ですから、もう少しマイルドなもので構いません。

しかし一撃で印象付けることが大事ですので、プライドと相談しながら個性を確立してください。

路上演奏の準備

楽器次第ではかなりやりにくいのですが、路上ライブが出来る形を整えておきましょう。

路上ライブは最強の集客方法の1つです。これがないとかなり厳しくなります。

各種登録を済ませておく

専用のSNS(ツイッター)の開設と、YouTubeのチャンネル開設です。

これが無ければ何も始まらないので、必ず作っておきます。特にYouTubeは音楽を副業にするうえで必須中の必須メディアになります。

この2つに加えて、楽曲をネットで販売できるサービスに登録します。

宣伝は基本的にネット上で行いますし、遠くの人に楽曲を売るためには必ず準備する必要があります。これをやらない人は多いですが、完全に丸損です。

国内国外含めて色々あるのですが、当時の私は知らなかったぴったりのサービスがあります。

ネットショップです。楽曲も売れますし、導入するならグッズだって売れます。今はチケットも売れるようですね。これ、さっき知りました。

データ販売できるので曲ごとのばら売りも出来ますし、あらゆる点で都合が良いです。初期費用もかからず、月額費用も無いBASEが良いでしょう。曲が出来次第作ってしまって良いと思います。

BASE

https://thebase.in/

副業的音楽活動で稼いでいくための方法 活動編

長く準備部分を書きましたが、基本はネットで活動していくので、これだけ揃っていれば動き出すことが出来ます。

注意点として、基本的にソロで動いてください。打楽器奏者などであればパートナーが必要ですが、バンド系は駄目です。多くてもコンビで動きます。

人数が増えればその分収入が減り、練習だけでお金がかかるようになります。機動力も落ちますし、欠員が出たときもサポート君の確保に追われます。

チームのほうが世界観作りなど含め活動としては強くなりますが、5人居れば5倍稼がなければならなくなるので、人数は徹底的に絞る方針が副業音楽の鉄則です。

副業音楽家はやることが少ない?集める、売る。

やることの流れ自体はシンプルで、必要に応じて加減もできます。

主な収益は楽曲の販売とライブ演奏のチケット代になりますが、どちらの場合でも、最初はまず宣伝活動から始まります。

音楽における最高の広告は試聴です。これ以上の広告はありません。

宣伝活動は、「如何に多くの人間に自分の曲を試聴させられるか」にかかっています。

ただし興味の無い人間に無料CDを配ったところでゴミ箱に直行ですから、向こうから来てもらわなければなりません。

SNSとYouTubeを活用し、人を集めて販売サイトに誘導する。

路上ライブで活動エリア内のファンを作る。

次の楽曲の製作と後のライブで収入を得る。

基本はこれだけです。集める。売る。シンプルですね。

副業音楽活動はYouTubeを使う

試聴の場としてYouTubeを活用していきますが、ただ曲を載せているだけでは誰も聴きにきてはくれませんので、何とかしてかき集める必要があります。

まず、SNS等から誘導、拡散する為のコンテンツとして、顔となる動画を最低1つ用意します。PVに近いものならベストです。

一目見て「凄いじゃないか!」と思えるような動画を作ってください。ここはお金かける所です。

続いて試聴用の動画を幾つか用意します。全部フルで載せると買わずに済ませられてしまいますので、何曲かはサービスしても良いですが、上手く宣伝用に作りましょう。

後は音楽のトレンドに乗っかる形で客寄せ動画を作ります。最新の曲のレビューや、浮き上がってきたアーティストの解説など、流行に伴う人の流れをなんとか引き込むわけです。

こういった客寄せにも自分の曲を流します。全動画に挿入する短いオープニングを用意しておき、そこで流すようにするなど、耳に入れる機会をとにかく増やすのです。ただし客寄せ動画内では曲よりも自分にフォーカスしてください。

下記の路上ライブが出来るようになってきたら、自分の活動エリアのアーティストなどを取り上げたりと、寄せ以外の動画も作っていけると良いですね。

理想はブログやメルマガなども用いて広く集客することですが、立ち上げの頃はなかなか手が回らないので、余裕が出てくるまでは置いておきましょう。

路上演奏でライブ用のファンを作る

賛否分かれるかも知れませんが、路上ライブは絶対やるべき集客です。

世知辛い話なのですが、幾ら無料のCDサンプルやチラシを配ってもファンは増えません。出費が増えて終わりです。結局生演奏の体感に勝る物は無く、最も高確率でファンを作れるのがライブですが…

そのライブを「こちらから人の多い場所で仕掛けられ」「全員がファンになる可能性を秘めているのに」「会場代はタダ」という夢のような条件が整っているのが路上ライブです。

そして好都合なことに、路上ライブをする人達で作りこめている人達はかなり少なく、こちらの準備が万端なら基本的に圧倒できます。通りがかる人々の路上ライブのイメージを破壊できるわけです。

SNSで拡散される可能性も高く、とにかく美味しいんですね。たまにおひねりも貰えます。

何者か判る看板か、自由に取れるチラシを用意しておき、SNSのアカウントも載せておきましょう。

あまりダラダラやらず、サクっと演奏してすぐに退散します。ちゃんとしたところで聴きたいと思わせられるのがベストです。

黒字確定ライブで収入を得る

ネットでの活動と路上活動をしばらく続けていくと、既にある程度の潜在的なファンが出来ているはずです。ライブはやらないんですか?などと言われてくるころだと思います。

そろそろかなと思ったらいよいよライブに踏み切ります。少し前の時点で販売用のCDを用意し、物販コーナー用の装飾などを準備して、適当なイベントに参加します。

大体どこかしらで参加者は募集しているので、最初はそこに乗る形で進めます。あるいはもうオファーが来ているかもしれません。どちらにせよ既にお客さんは確保してあるので、赤字に怯えることなく、最高の演奏をし、満足して帰ってもらいましょう。

共演のアーティスト達とは積極的に交流し、仲良くしておいてください。良いイベントや仕事の話は何気ないつながりから生まれます。生まれました。

音楽の副業は軌道に乗れば一直線

ネットで集めて人に聴かせる。路上に出向いて人に聴かせる。

後は腕が伴っていれば自然とファンは増えていき、黒字を出すのも難しくはありません。実は音楽で稼いでいる人というのは結構多いのですが、大体こういったやり方で稼いでいます。割と知られている方法なのです。

大分省略しましたが、黒字を出せる実績と人を呼べる力があれば、活動以外の音楽副業はこちらで探さずとも向こうからやってくるようになります。

気が向けば受けても良いですし、断るのも自由。条件交渉でも有利です。

活動に疲れたら休止して、講師活動にシフトしてもよいと思います。実績があれば生徒の確保は容易になりますし、黒字を出していた経歴を活かしてプロデュースをしても良いでしょう。

難しそうに感じるかもしれませんが、音楽の副業の中では最も容易で旨味も大きいルートです。

15曲覚えて、音を作り、同期プログラムも作って、2万5千円などという副業よりはずっと割りの良い副業ですよ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です