すき間時間に少しでも稼ぎたい!思っている方は沢山いるかと思います。
スマホで出来る副業はかなり多く存在しますが、その中でも今人気を集めているのが「マクロミル」などでできる「アンケート解答」です。
各企業が情報収集やモニター募集の為にマクロミルに依頼し、マクロミルからユーザーに依頼が届くという仕組みになっています。
ポイント交換サイトや平均獲得ポイントも含めて、実際に使う為にサイトの内部をご紹介します!
ポイ活に興味がある方は是非読んでみてください。
目次
マクロミルってどんなところ?

【アンケートモニターサイト】
マクロミルはアンケートに答え、その報酬としてポイントを貰えるというサイトです。
獲得したポイントは銀行振り込みだけでなく、アマゾンギフト券やTポイントなどにも交換する事ができます。
マクロミルの依頼主は本当に様々。
企業や自治体だけでなく、研究機関などでも活用されているのだとか。
実際にアンケートに答えていると、どんな会社なのか分かってしまう事が多くあります。
例えば私達が普段よく買い物をするスーパーのチェーン企業について。
よく飲む清涼飲料水とその会社の企業イメージについてなど。
個人的には普段使用している場所や使っている調味料などが出てくるのは、身近に感じて大変好感が持てます。
ちなみにマクロミル登録時に個人情報について登録する事になりますが、プライバシーポリシーがあり、登録に関しての個人情報はしっかり守られているので安心して使うことが出来ます。
アンケート中には居住地や年齢を聞かれる事がありますが、都道府県以上の情報を聞かれる事は殆どありません。
そして、企業から新商品についてのアンケートが来ることがあるのですが、それに答えるとモニター応募の案内がくることがあります。
普段食べている商品の新商品をモニターして感想を言うだけでお金も貰える!なんてこともあるかもしれませんよ♪
いっぱい稼げるポイント!アンケートだけじゃない?

マクロミルはアンケートサイトですが、アンケートだけでなくモニター依頼などがくることがあります。
その種類についてお教えします!
1.日記形式アンケート
マクロミルから指定されたテーマに沿って、毎日の記録をしていくというものです。
2.オンラインインタビュー調査
アンケートを受けていると、大体1時間〜1時間半くらいの時間を使ってオンラインインタビューをさせて欲しいという依頼が来ることがあります。
対応できる環境があるなら是非参加した方がいい!というのも、このアンケート抽選ではありますが、一回の謝礼が本当に多い。
例に上げると、3000~4000ポイントくらい貰えるという事が多いと思います。
そのせいかかなり倍率が高いようなので、日程の時間希望を出す際はかなり多めに希望を出した方がいいと思います。
3.商品モニター
アンケート調査に答えた後希望するか聞かれます。
新商品のモニターなどが主で、こちらも倍率は高いですが報酬もかなり高いです!
4.座談会
5~6人で集まり、一つのテーマについて話すというもの。
こちらもかなり高いです。
5.会場調査
指定の会場に行き、商品などを試して感想や評価を言うというもの。
アンケートだけでなくポイントを獲得できるイベントがかなり充実しているので、スマホで副業によくある「稼げない」なんてことはありません!
毎日アンケート!どれくらい稼げる?

アンケート以外の依頼が出来ず、本当にアンケートだけならいくらくらい稼げるものなの?
という方も多く居ると思います。
実際アンケートのポイントというのは解答問題数に応じてかなり変わるので、一概の必ずとは言えませんが、例を上げていきます。
1.通常アンケート
10問以下であることが多いです。
2~3問の時もあり。2、もしくは3ポイントくらい。
2.事前アンケート
本アンケートの為に答えるアンケートなので、ポイント数はかなり少ないです。
通常と同じく2~3ポイントである事が多いと思います。
3.本アンケート
大目玉とも言えるかなり長いアンケート。
70問くらいある時もあります。
その変わり一回答えると40~90ポイントくらい貰える事もあります。
マクロミルのアンケートは設問数に応じて基本のポイントがあるとは思いますが、回答の種類によっても変動があると思います。
1問につき1回答である場合は恐らく1ポイントに相当するのでしょうが、1問で複数回答、更に複数回答がかなり多いアンケートに関してかなりポイントが多いと思います。
そして1日の獲得ポイントですが、平均的には50ポイント前後くらいかなと思っています。
私が1ヶ月試したところ、毎日必ずログインして「1100ポイント」獲得しました。
回答によってかなり左右されますのであくまで一例ですが、すき間時間でこれだけ獲得できるのは大きいですね♪”
貯まったポイント交換したい!どんな交換先?いくらから交換できる?

マクロミルのポイントは貯めた後、複数の交換先から選択できます。
1.銀行振り込み
銀行振込の場合は、以下の銀行に振り込み申請をすることが可能です。
- 楽天銀行
- paypay銀行
- 三菱UFJ銀行
- ゆうちょ銀行
- 三井住友銀行
- みずほ銀行
また、金額は500円から交換可能です。
2.ギフト券と交換
ギフト券と交換することもできます。
3.Pex
こちらのサービスを経由すると、あらゆるポイントに交換可能になります。
- REdy
- nanacoポイント
- JAL、ANAマイル
また、金額は500円から交換可能です。
4.G-Point
こちらのサービスも経由すると、あらゆるポイントに交換可能になります。
- LINEポイント
- Pontaポイント
- Googleplayポイント
- dポイント
5.商品と交換
食品や家電だけでなく、レジャーの申し込みも出来ます。
専用サイトがあるのでお申し込みも簡単にできますよ!
幅広い交換システムですが、500円から交換と表記していたものは初回のみ全て300円から交換する事が出来ます。
アンケートのサポート体制も含めて抜群のポイ活、あなたもマクロミルで始めてみてはいかがでしょうか。
コメントを残す