みなさんは自宅にいながら副業をしたいと思ったことはありませんか?
自宅でインターネットを使ってできる副業の一つにアフィリエイトという方法があります。
私はアラフォー主婦なんですが、家事の合間などに、このアフィリエイトという方法でお小遣いを稼いでいます。
では、アフィリエイトについて初心者の人にもわかるように説明していきたいと思います。
さらに、アフィリエイトの中でも、誰でも稼げる方法がありますのでその方法をご紹介していきます。
目次
そもそも「アフィリエイト」とは

アフィリエイトとは、インターネットを使った広告プログラムの一種です。
Webサイト、ブログサイト、SNSなどに広告を貼り付けて、そのページを閲覧した人が広告をクリックすること、または、貼り付けた商品やサービスなどに申込みすることなどで報酬が得られるというしくみになっています。
アフィリエイトに貼り付ける広告を扱っているのがASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)となります。
では、ASPとは?
ASPの会社は沢山存在し、代表的な会社には・・・
などがあります。
アフィリエイトで稼ぐ方法は「アクセスが集まる記事」をブログに書く!
アフィリエイトは、ブログなどを訪問してくれる人が多いほどクリックされる確率も高くなりますし、申込みされる確率も高くなります。
ですから、興味を持たれる記事を書くことが成果につながります。
私は1年前からブログアフィリエイトに挑戦しており、ブログ記事を書いて商品の写真を撮って記事のレイアウトを考えて・・・
など、一つの記事を完成させるのにかなりの時間がかかり、正直いってブログアフィリエイトで稼ぐというのはなかなか難しいと思ってます。
ですので、アフィリエイトを始めた人の多くが途中で諦めているという現実があります。
アフィリエイトは記事を書き続けて、定期的な投稿を続けることが最も大事だと言われています。
でもそんな私でも唯一、この方法だけで少しは稼げるようになりました。
私でも稼げた「自己アフィリエイト」とは

アフィリエイトの中に、自己アフィリエイトというものがあります。
セルフバックとも呼ばれます。
自己アフィリエイトは、商品やサービスを自分自身が購入または申込みすることで報酬を得ることができるというものです。
自己アフィリエイトは、通常のアフィリエイトとは違い、自分の手続きだけで完結するので誰でも稼ぐことができます。
通常のアフィリエイトで稼げていない私でも自己アフィリエイトにより数万円を稼いでいます。
簡単に収入を得たいのであれば、まず自己アフィリエイトをおすすめします。
自己アフィリエイトのやり方

1.自分のブログを開設する
まず無料ブログやWord Press(ワードプレス)などでブログを開設します。
WordPressとは、簡単にブログを作成できるソフトウェアです。
有料ブログ=ワードプレスブログと言っていいほどよく使われているソフトウェアです。
Word Pressでブログを開設し運営するには、レンタルサーバーの契約と独自ドメインを取得する必要があります。
Word Press自体は無料ですが、ブログを開設し、運営するためにはレンタルサーバー代金など月1000円~2000円位の費用がかかります。
ちなみに私は
レンタルサーバーは「エックスサーバー
」を使っていますし
ドメイン(〇〇 .comなど)は「お名前.com
」を使っています。
無料ブログは無料で簡単に開設できますが、自分が貼りたい広告を貼れないサイトもあります。
また、いつか無料ブログサービス自体、終了してしまうかもしれないというリスクもあります。
ですのでできれば、自分で運営するブログを開設した方が安心です。
2.ASPに登録する
ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)という、広告主とアフィリエイターの仲介役を担う企業のサイトに登録します。
ASPには登録に審査があるサイトもありますが、まずは審査なしで登録できる「A8.net」がおすすめです。
A8.netは案件が豊富ですし、ファンブログというA8ネット独自のブログ開設も簡単にできます。
3.アフィリエイトで取り扱っている商品やサービスに申込みする
ASPに登録したら、自己アフィリエイト(セルフバック)があるか確認して、気に入った案件に申込みしてみましょう。
成果条件など、詳しい説明を読んでから申込みするようにしましょう。
間違った方法で申込みしてしまうと成果にならない事もあるので、注意して申込みすることが大事です。
4.報酬を受け取る
申込みが完了すると後日成果報酬が振り込まれます。
企業によって報酬が振り込まれる時期が異なりますのでしっかり確認してくださいね。
自己アフィリエイト(セルフバック)のメリット・デメリット

自己アフィリエイトにはメリットとデメリットがあります。詳しく見て行きましょう。
自己アフィリエイトのメリット
- 自己アフィリエイトは無料で始められます。
例えばクレジットカードなどは申込みするだけで報酬が得られます。
また、ファッション通販サイトだと、購入金額の中の定められた金額が報酬になり節約にもなります。 - 無料で商品が試せる案件もあります。
- 他人に紹介したり、他人が申込みしないと成果が出ないなどの第三者の行動に関係なく、自分の行動だけで完結します。
- 案件は多種多様ですが、特に難しい事をしなくても報酬を得ることができます。
自己アフィリエイトのデメリット
- 自己アフィリエイトの案件は一人1回限りしか申し込めないものが多いです。
限りがあるので、継続的に稼ぐことは難しいです。 - 報酬の受け取りには時間がかかります。
例えばA8ネットの場合、翌々月の15日が最短振り込み日になります。 - 取り扱い案件によっては半年近く待たされることもあります。
資料請求などは、営業の電話が来たりやDMが届くことが多いです。 - クレジットカードは1度に何件も申込みすると、ブラックリストに載ってしまうことがあります。
- 成果が認められない場合があります。
アフィリエイトで稼ぐならまずは「自己アフィリ(セルフバック)から!

自宅でインターネットを使ってできる副業の一つにアフィリエイトという方法があり、その中でも自己アフィリエイト(セルフバック)という方法を使って稼げます。
自己アフィリエイトはASP案件の中の商品やサービスを自分自身が申込みするだけで報酬を受け取れるんです。
サイト訪問者が申込みするのと違って簡単に報酬を得られます。
1回限りしか申し込みできない者が多い
デメリットとして、自己アフィリエイトは一人1回限りしか申し込めないものが多いので継続的に収入を得るには難しいです。
また、クレジットカードの案件は1度に何件も申込みするとブラックリストに載ってしまうかもしれないというリスクもあります。
自己アフィリエイトはデメリットもありますし、継続的に報酬を得ることは難しいですが、一時的な収入を得るには簡単な方法ですので、ブログ記事投稿と自己アフィリエイトの両方で収入アップを目指すのもありなんじゃないでしょうか。
副業を考えている方はまず自己アフィリエイトから始めてみてはいかがでしょう。
コメントを残す