普段から趣味で文章を書いたりイラストを描いたりしている人は意外といるのではないでしょうか?
そういった趣味で培った技術を活かして、ちょっとしたお小遣い稼ぎをしてみたいという人もいるかと思います。
SKIMA(スキマ)はクリエイターと購入者を繋ぐコミッション中心のサービスです。
購入者はオーダーメイドで自分の欲しい作品を作ってもらうことができますし、クリエイターは自分が受けたいと思うお仕事を受けることができます。
目次
柔軟に相談できるコミッションサービス

SKIMAはコミッションが中心のサービスです。
コミッションとは、イラストなどの創作物を個人に有償で依頼する海外の文化を指します。
クリエイターと購入希望者は、納期や金額、依頼内容、リテイク回数などを相談して決めることができます。
そのため、クリエイターは無理のない範囲で依頼を受けることができますし、購入希望者は自分の要望を細かく伝えることができます。
依頼の相談は契約をする前にしっかり摺合せできるので、クリエイターも購入希望者も安心です。
クリエイターは価格表や創作物のギャラリーを作成することで、自分の作品の雰囲気や受けられる金額の目安を提示します。
そして、それを見た購入希望者が相談を持ち込んできます。
相談内容によっては、納期や作業量に合わせて金額を調整することもできるので、かなり柔軟に対応できるのがSKIMAの強みです。
イラスト、似顔絵、サイトのロゴ、オリジナル小説など様々!
創作物にも幅があり、SNSなどのアイコンに使用したいイラスト、似顔絵、ホームページやブログのタイトルロゴ、オリジナル小説作品、キャッチコピーなど様々。
クリエイターはイラスト関係でも文章関係でも、どちらもできる人は両方とも受けることも可能です。
主なカテゴリーとしては・・・・
- イラスト
- デザイン
- 文章
- その他
の4つで、「その他」の創作物としては・・・・
- 音楽
- 占い
- ナレーション
- プログラミング
などがあります。
自分の趣味のスキルを活かして稼げるフィールドは意外と見つかると思いますよ。
安心の評価システムと効果的な宣伝方法

クリエイターの評価や実績はプロフィール欄に公開されるので、今まで受けたお仕事が次のお仕事に繋がります。
SKIMAは一般のクリエイターが登録しているので、特にそれまでのお仕事実績や資格が必要なわけではありません。
SKIMAで一から始めたお仕事の評価や実績が宣伝になりますし、SNSとの連携ができるので、そちらからも宣伝することができます。
また、コミッションを新たに登録すれば、新着情報としてサイト全体のトップページなどにも表示できます。
はじめは宣伝の方法も売り出しできる作品もよくわからなくても、新着から興味を持ってもらえる可能性もあるでしょう。
コミッションが中心ではありますが、依頼を受けるだけではなくキャラクター販売という制度もあります。
「キャラクター販売」という制度とは?
こちらはクリエイターがオリジナルで創作したキャラクターのイラストを販売するというもの。
誰かの依頼を受けてからその要望に合わせて創作するのではなく、クリエイターが自分の好みでキャラクターを作成し、それをそのまま希望価格で売り出すことができます。
もし気に入った方がいれば、そのキャラクターをSNSのアイコンや動画配信でのアバターとしての利用などを目的として購入してくれます。
SKIMAで得た収入の利用先は様々!

SKIMAで依頼を受けたりキャラクターを販売したりして得た収入は、単純に銀行口座へ入金してもらうこともできますが、それ以外にも自分がSKIMAで作品を購入する際にそのまま利用することができます。
ただし、SKIMAのサービスを利用するために手数料が引かれるという点には注意が必要です。
販売手数料や売上金の決済にかかる手数料などが引かれるので・・・
だいたい「取引金額の20%」くらいは見込んでおく方がいいでしょう。
取引金額に追加して報酬が得られる「チップ制度」とは?
クリエイターにとって嬉しいポイントとしては、チップ制度があることです。
購入希望者の期待を超えたクオリティや納期、親切丁寧な対応などが評価してもらえれば、チップとして取引金額に追加して報酬を得ることもできます。
チップは1つの取引きにつき1度のみということと、チップの金額にも手数料はかかるという点には注意が必要です。
クリエイターのモチベーションUPになる!?
しかし、チップがあるということでクリエイターのモチベーションアップにも繋がるのではないでしょうか。
よりよい創作や対応ができれば、それが評価や報酬に直接繋がっていくのはSKIMAのサービスを利用する上では大きなメリットと言えます。
クリエイターの評価や実績に合わせて、クリエイターのプロフィールにあるランクも上がっていきます。
販売実績の月額や、過去の取引件数によってランクが上がっていくので、それを安心材料として購入希望者からの依頼も増えていくでしょう。
アマチュアのクリエイターでもSKIMAでチャンスを増やせる

SKIMAはまだ比較的新しく、クリエイターも購入希望者も増加傾向にある活気のあるコミッションサービスです。
趣味でものづくりが好きだという人には、お小遣い稼ぎをする場としても、誰かのアイデアを形にする場としても、魅力的なサービスだと言えるでしょう。
もし誰かからの依頼を受けるというよりも自分のオリジナリティー溢れるキャラクターを作って売り出したいという場合でも、そのチャンスはあります。
自分の作った作品が誰かに喜んで受け取ってもらえるというのは楽しく嬉しいことです。
確実に「報酬」や「評価」という形で受け取れるのも魅力!
またそれが確実に報酬や評価という形で受け取れるところも魅力的なポイントです。
登録自体は無料で、手続きも非常に簡単。
アマチュアで趣味を中心にしているクリエイターでも気軽に参入できるのも嬉しいポイントなので、興味があったらまずは「SKIMA」を覗いてみるのもいいかもしれませんね。
コメントを残す